スマホを2回ほどポケットから落としてガラスがアスファルトに直撃して割れた。2カ月ほど前に1回、次には2週間ほど前の1月31日(日)に同じことをしてしまった。
直営ショップにも、エイデンにもその機種に合ったケースがなかったので、裸で使っていたところ、ポケットから滑り落ちたのである。
上下の端の方に数個の傷が鞠のように放射線状に出来上がった。必要なカ所を見るのに不便はなく、データの入れ替えが面倒であるので、そのまま使っていたが、その日の夕方に最悪の状態に陥ったのである。
1分ほど、チカチカしていたと思ったら、一旦画面が消えた後、一面が薄い橙色になり、画面に動画や文字が表示されなくなってしまったのである。
電話は、着信音は鳴るのだが、画面表示がないのだから、出ることもできない。スマホの会社に電話するのもスマホからはできない。
電話番号を調べて、固定電話からなんとか繋がったのであるが、画面が見えないのでは、適切なアドバイができないので近くのショップに行ってくれと言われてしまった。
スマホ会社も既に店舗は閉まっており、訪問もできない。電話での案内は、現物をもって、ショップへ行くのが一番良い方法であるというので、翌日の2月1日(月)に朝一番で直営ショップを訪問した。
ところが、ショップでは、既に予約が一杯で、一番早い受付でも夕方になるという。そこまで待てないので、直ぐに家に引き返し、再度スマホ会社に電話して、代わりの新品の機器を送ってもらった。
保険に入っていたので、3500円程度で、新品と変わったのであるから、割安感の方が大きい。懲り懲りしたので、直ぐに、ネットでケースを注文した。
この選択は正解であったようで、その日の夕方には、新しい機器が届いた。それをもって、今度は直営店ではなく、エイデンの豐田本店内のショップを訪問したところ、電話が通じるまでにはしてくれた。
今後のデータ再作成等の作業を思うと憂うつではあったが、電話が通じるようになったのであるから何とかなると最適な手順を探りながら電話による案内を受けながらアプリやソフトの復旧に取り掛かった。
標題の無責任という話は、データ移行等の話である。最初の固定電話の応対者も、直営店でも、エイデン内のショップでも、使っていたスマホの画面表示もできないのであれば、データの復旧はできないとの回答であったのだが、新しいスマホから、手助けになる方法を必死で探っていたところ、有料ではあるが、スマホ会社のアプリだけではなく、市販のアプリ等を含めてサポートできる専門の会員制の窓口があるというのである。
有料といっても、長年使っていたので、入会金は無料で、月々も割引になり、350円/月ほどという。しかも、3カ月間は無料のお試し期間があるというので、早速入会手続きをした。しかも、退会も自由だというので、更に満足した。
翌日には、これをフル活用して、1500件以上も登録していた連絡先(電話帳)も復旧できたし、諦めていた写真や動画も復旧できてしまった。しかし、これは、お預かりサービスに加入していたからできたのかもしれない。連絡先のデータは少し古いものであった。
メール、fb、及びラインの古いデータの復旧は、システム上できないようであるが、ダメと言われていた連絡先データ、写真や動画まで復旧できたのであるから、これで大満足である。
対して、画面が見えないのではできないといった社員の無責任さは、私は運よくうまくいったが、人によっては相当に大きな被害となる可能性のある事柄であり、スマホ会社の幹部にもこのような不手際が起こらないような危機管理を図ってもらいたいと注文したい。
posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 11:44|
Comment(0)
|
日記