2021年09月11日

免許を返上せよと言っていた娘の交通事故


本人の誕生日の前日、9月6日(月)21:03分に私の携帯に同居の次女から電話が入った。元気のない声であることは、一言で分ったが、事故ってしまい、病院に行くので(後で聞くと救急車で行った)迎えに来てくれという。

色々聞きたいことはあり、心配ではあったが、緊急事態であるので、話は、要件だけにした。

私は、少しビールを飲んでしまったので、この要件は、三女(本人の妹)に頼んでみてくれと電話を切った。

病院に着いたと思われるころから少し余裕を見て、三女に電話して、怪我の程度を聴いた。おでこに傷があり、出血していたが、血は止まったという。

事故の状況は全く分からない状態であるが、先ずは一安心である。事故の翌日は勤めを休み、病院に行ったが、おでこにガラスが残っていたようで除去してもらったと言っていた。

その翌日は、出勤したが、その帰り時刻近くに電話があり、首が痛いので病院に行くので、長男の迎えを代わってしてくれという。勿論即答で快諾したが、むち打ち症が長く続かなければ良いがと願っている。

徐々に事故の状況も分かってきたが、次女は軽四で、相手の車は普通車のワンボックス車で相当に大きな車であったらしい。

次女が一旦停車ありで、それを怠ったようで、運転席側を破損しており、窓ガラスもフロントガラスもバラバラに破損しており、車は全損とのこと。

この状態で、足も手も傷一つしておらず、おでこだけのけがで済んでいるのは、奇跡に等しい。パラリンピックが終わったばかりであるが、運が悪ければ、手足は勿論落命していても不思議ではない事故である。

次女もその長男も、平成30年2月6日に亡くなったおばあちゃん(私の妻)が護ってくれたと言っている。

私は、無神論者であるが、孫たちが、信仰心を持ってくれていることには、満足している。

勤めには、通勤で自動車が必要であるので、車両保険に入っていたかを聴いたところ、入っていないという。

少し後の情報になるが、これについても、新車特約が付いており、そこから135万円が下りるので、足らない部分を今までのローンに加えて月賦で払っていけば何とかなるという。

これも幸運であったが、これからは、油断なく、家族全員交通事故とは無縁としたい。
タグ:新車特約
posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 10:46| Comment(0) | 日記

2021年07月31日

晴天を祈るしかない防水工事期間


昭和54年に重量鉄骨造りでへーベル版を使った増築した部分の防水工事の日程が決まった。当面は、本日7月31日(土)〜8月3日(火)である。雨が降ると延びる可能性はあるが、完了予定日には、雨漏りがすることはない程度には進むはずだ。

約1カ月前には、工事契約は終えていたのであるが、直営の人材は3人で運営している小さな会社であるので、社長がバセドウ氏病を罹ったとのことで日程調整ができないでいた。

鉄筋コンクリート造りの本体の方は、最初からウレタン防水であったのだが、この増築部分は、シート防水であったので、このシートを剥がす作業から始まる。

シート防水は、各シートの接続部分を熱で接着しているので、その部分に山ができており、その上にウレタン防水を施しても、平らにはならないという。

私は、この山が嫌いで、早く平らにしたかったのだが、今まで簡易工事を2回ほどしているが、本格的なやり直しができないでいた。

今回本格的にウレタン防水を施行すれば、その後は、10年以上後のこととなるが、ウレタンのトップコートを上塗りして、その後は、ドンドン重ね塗りをしていけばよいとのこと。

問題は、雨による工事の妨害である。下地に水滴が残ってもいけないし、防水した直後に雨に降られたら最悪である。

陸屋根は、屋上やテラスを広く使えて便利ではあるが、今回のような防水工事中は非常に心配が多い。

施工場所にやや大きめの湿気防止を施した鋼鉄製の倉庫があるのも厄介である。2面が壁に接近しているので、30センチほど高いところにある180×70×210pの倉庫に傷を付けないように前方と右からしか空きがない環境でテラスに移動させるのも難工事である。

まだ工具が残っているので、一時撤去さえしてしまえば、分解して組み立て直しても良いのだが、私が手伝ったとしても、3〜4人で、2側面から移動させるのはたやすいことではない。

私の頭では、容易な方法が見付からないが、しばらくすれば施工業者は到着するので、お手並み拝見である。

posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 00:49| Comment(0) | 日記

2021年02月13日

無責任なスマホ販売会社の担当者


スマホを2回ほどポケットから落としてガラスがアスファルトに直撃して割れた。2カ月ほど前に1回、次には2週間ほど前の1月31日(日)に同じことをしてしまった。

直営ショップにも、エイデンにもその機種に合ったケースがなかったので、裸で使っていたところ、ポケットから滑り落ちたのである。

上下の端の方に数個の傷が鞠のように放射線状に出来上がった。必要なカ所を見るのに不便はなく、データの入れ替えが面倒であるので、そのまま使っていたが、その日の夕方に最悪の状態に陥ったのである。

1分ほど、チカチカしていたと思ったら、一旦画面が消えた後、一面が薄い橙色になり、画面に動画や文字が表示されなくなってしまったのである。

電話は、着信音は鳴るのだが、画面表示がないのだから、出ることもできない。スマホの会社に電話するのもスマホからはできない。

電話番号を調べて、固定電話からなんとか繋がったのであるが、画面が見えないのでは、適切なアドバイができないので近くのショップに行ってくれと言われてしまった。

スマホ会社も既に店舗は閉まっており、訪問もできない。電話での案内は、現物をもって、ショップへ行くのが一番良い方法であるというので、翌日の2月1日(月)に朝一番で直営ショップを訪問した。

ところが、ショップでは、既に予約が一杯で、一番早い受付でも夕方になるという。そこまで待てないので、直ぐに家に引き返し、再度スマホ会社に電話して、代わりの新品の機器を送ってもらった。

保険に入っていたので、3500円程度で、新品と変わったのであるから、割安感の方が大きい。懲り懲りしたので、直ぐに、ネットでケースを注文した。

この選択は正解であったようで、その日の夕方には、新しい機器が届いた。それをもって、今度は直営店ではなく、エイデンの豐田本店内のショップを訪問したところ、電話が通じるまでにはしてくれた。

今後のデータ再作成等の作業を思うと憂うつではあったが、電話が通じるようになったのであるから何とかなると最適な手順を探りながら電話による案内を受けながらアプリやソフトの復旧に取り掛かった。

標題の無責任という話は、データ移行等の話である。最初の固定電話の応対者も、直営店でも、エイデン内のショップでも、使っていたスマホの画面表示もできないのであれば、データの復旧はできないとの回答であったのだが、新しいスマホから、手助けになる方法を必死で探っていたところ、有料ではあるが、スマホ会社のアプリだけではなく、市販のアプリ等を含めてサポートできる専門の会員制の窓口があるというのである。

有料といっても、長年使っていたので、入会金は無料で、月々も割引になり、350円/月ほどという。しかも、3カ月間は無料のお試し期間があるというので、早速入会手続きをした。しかも、退会も自由だというので、更に満足した。

翌日には、これをフル活用して、1500件以上も登録していた連絡先(電話帳)も復旧できたし、諦めていた写真や動画も復旧できてしまった。しかし、これは、お預かりサービスに加入していたからできたのかもしれない。連絡先のデータは少し古いものであった。

メール、fb、及びラインの古いデータの復旧は、システム上できないようであるが、ダメと言われていた連絡先データ、写真や動画まで復旧できたのであるから、これで大満足である。

対して、画面が見えないのではできないといった社員の無責任さは、私は運よくうまくいったが、人によっては相当に大きな被害となる可能性のある事柄であり、スマホ会社の幹部にもこのような不手際が起こらないような危機管理を図ってもらいたいと注文したい。
posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 11:44| Comment(0) | 日記