7月4日(木)13時少し前、BNI地元チャプターの世話人と思われるH氏から電話をもらった。豊田商工会議所の会報「最前線」の記事の写真を見て、電話せざるを得なかったと言っていただいた。主な要件は、会への入会勧誘であるが、見学会でもいいから参加してほしいと誘われた。定例会議は、毎週木曜日、7時から8時半まで、市内の近くの会場で行っているという。
この会のチャプターには、一業種一会員が入会条件である。先月社労士の会員が退会し、空きができたという。士業では、弁護士、司法書士、行政書士は空きがないが、H氏は、士業の枠は全部埋めたいという。同氏は、士業の人の話が好きで、個人的には是非入会してほしいとも言ってくれた。Webで会員情報を調べたところ、某リフォーム会社の女性常務Kさんが会員であることを知って即座に電話してみた。Kさんにも、是非見学会だけでもと勧められ、一昨日見学会に参加した。電話のお誘いをいただいたH氏からは、当日は、開始30分前には会場に来てほしいとの依頼を受け、言われた通り、名刺を40枚持ってお邪魔した。朝食を摂りながらの会議とはいうものの、朝5時起きである。昔と比べ、多少は朝に強くなってはいるが、5時起きは、依然体質に合っていない感じだ。
進行はスピーディーで、組織的に機能している印象を受けた。目的が単純明快だから、プログラム通りに進め易いのかもしれない。私にとって、時間帯も会場も好都合であったが、出席が最重要事項であることが難題である。年50回以上の定例会に、4回欠席すると会員失格という。遅刻早退も2回で1回欠席になる。代理出席も可とのことだが、小さな事務所ではそれはできない。Sさんも2回ほど見学会に出たが、とても続けられそうもなかったという。
迷惑が掛からないように、早くお断りした方が良いのか思案中だ。
2013年07月13日
BNI Oチャプター定例会議見学参加
posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 12:03| Comment(0)
| 12 交友
この記事へのコメント
コメントを書く