2012年02月04日

自由業のワーク・ライフ・バランス

 最近運動不足を実感している。ある程度時間の使用方法は自分で決められる立場にありながら、足腰と腹筋の鍛錬をサボりがちである。北隣のご主人は、偶然同級生だが、ほとんど毎日、服装も整え、自転車と散歩をしてみえる。私は、せめて入浴前の油圧ステッパー20分と、腹筋50回を毎日実行したいと思っているが、とても毎日はできていない。前者は、決まって15分で汗が出だし、それから5分間は汗をかきたいのだが中々できない。目を酷使し過ぎで、社労士の日常としては、いわば紺屋の白袴と言わざるを得ない。これでは、顧問先にワーク・ライフ・バランスを勧められないではないか。

 長い目で見れば、毎日これ位の運動は必要で、必ず効率も上がる筈だと分かっていながら真に恥ずかしいことである。本件に関しては、自宅兼事務所であることが、災いしている面もあるが、一番の原因は自分自身の意志の弱さであると反省している。

 何事も、段取りが大事で、これも早くからその気になって準備すればよいのに、毎日毎日、ギリギリまで仕事を引っ張ってしまい、悪循環の積み重ねである。どこかできっかけを作り、踏ん切りしなければ、何時まで経っても実行できない。本日限りで悪幣を絶ち、有言実行を宣言して、今すぐ継続的・規則的な運動を再開します。 


posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 22:57| Comment(0) | 11 所感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: