2011年11月02日

混声合唱団

 私は、22歳から約8年間、豊田混声合唱団や、第九発表のため結成した市民合唱団に所属して活動をしていました。前者では、結団発起人の一人から団長職を引き受け、電電公社の名古屋都市管理部から東海電気通信局に転勤になる少し前まで、約2年間団長を務めていました。構成員は約60名いましたが、常に活動している団員は、約40名程度でした。老若男女、様々な職業の人が、利害関係ナシで参加するものですから、活動を活発にするには色々な悩みも生じました。仕事を分担するにも、給料を払っている会社の上司が、業務命令を出すのとは訳が違います。立派な規程を作っても、反って活動が停滞したこともありました。
 定期演奏会等大きな共通の目的を達成するとき、成功体験を共有する事によって共感が生まれ、自主性が生れました。このときの交際は、今でも続いていますし、ここで人との係わり合いの大切さを実感しました。


posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 17:18| Comment(0) | 16 ふりかえり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: