2023年02月11日

認知症検査


2月7日(火) 10時10分から 豊田警察署において 認知症検査を受けた

私は 記憶力が良くないので 満点を取れないのは このテストである

4つずつ4回に分けて16個の 絵を見せられ それを別のテストを やらされてから 思い出すのである

最初はヒントなしに できるだけ多くを思い出すテスト  続いて ヒントを与えられ それに該当する 名称を 記入するテストである

問題は ヒントなしで幾つ思い出せるかであるが なかなか思い出せないものがある

私が思い出せなかったのは 野菜である 野菜として 何を見せられたのか 未だにヒントがあっても思い出せない やっぱり関心のないものについては 思い出せないことがはっきりした そもそもインプット自体が 印象に残っていないのである

それより何より 驚いたのは テスト中にスマホの着信音が鳴ったのである 携帯画面を見ると 失格であるそうだが 担当警察官は スマホを素早く取り上げ 止めてくれた

こっぴどく叱られたのは言うまでもない

予め電源を切ったつもりが 切れていなかったのである 思い出せば変なことがあった

電源を切るにも パスワードを聞いてくる のかと疑問に思ったのだが その手続きを経なかったのが 原因かもしれない

怖い 怖い これが社労士の試験や 入学試験であったら アウトであった
posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 09:26| Comment(0) | 15 健康
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: