2022年07月16日

「が」と「は」の使い分け A


先週 のブログに 主格表現に用いられる助詞の 「が」と「は」の使い分けについて書いた

最近 定期訪問者になっていただいた方から ブログを読んだ旨及び 「が」の使い方が 間違っている と 上司から 指摘されることがある旨 お聞きしたので 同じ出典からもう少し説明を追加する

「が」は未知のことに  「は」は既知のことについて用いる

「が」は述語に重点が  「は」は主題に重点がある

この事は先週の ブログの表現と矛盾することなく なるほどと納得できる

「は」と「が」の 違いの 他の点は それらがかかってゆく距離の遠近にある

「は」は長く 「が」は 短い

と続く

私は詳しくないので この話は これで終止符とする
posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 09:34| Comment(0) | 11 所感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: