8月30日(水 ) 名古屋の名東区の 歩道を 地下鉄の駅から 駐車場に向かって よろよろと 歩いている時 履き慣れない靴の底が 抵抗の大きいゴムであったので 地面との摩擦で 右足に 急ブレーキがかかり 前のめりに 転倒 してしまった
歩き方が悪いせいか この靴を履くと 以前から 時々 転びそうになったことがある ので 気をつけなければと思っていた矢先である
幸い 持ち物は 小さめのカバンだけであったので 柔道の受け身 よろしく 丸くなり 1回転して 着地したので 外傷は なかったが 右の肋骨が 今でも 少し痛い
骨が折れていることはないと思うので 医者には行かず 自然回復を待つ つもりであるが 年相応の 現状を 再認識しなければ いけないと 反省した
この時 すでに1ヵ月半ほど 続けている 油圧ステッパー20分踏みの 鍛錬 が 役に立ったかどうかは定かでないが 外傷が かすり傷一つ なかったことを考えると 効果があったのかもしれない
これから色々な行事等が控えており 忙しくなることが目に見えているが 怪我のなかったのは不幸中の幸い といえる 無神論者の私であるが 神様 仏様に 感謝感謝
タグ:柔道の受け身