2023年09月30日

郷土史研究会会員からの 研究発表大会へのお誘い


地元誌の新聞記事 を見て 会員限定で自費出版された杉本雄三氏の著作物「 ふるさとの歴史散歩」を早めに電話して 会員ではない私に お譲りいただいたのが 8カ月弱前

読ませていただいて 相当の労作 である 旨が実感できたが 専門が違うので よくは分からない

今回は 新型 コロナウイルスの関係で 3年ぶりに開催する 会員 対象の研究発表大会であるようだが 手紙により お誘いを頂いたので 私も 参加 させていただく ことにした

私が日本年金 学会で研究発表するのが10月26日 (木)であり 杉本氏の研究発表が10月29日(日)であるので日曜日でもあり日程の調整が容易であるのでありがたい

約1時間の発表で 30分の 質疑 応答が予定されているようである

お話を聞けば この本を通読 しただけでは 分からなかった 色々な面白いことが 発見できるかもしれない

随分先の話ではあるが 楽しみが一つ増えた
 
posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 08:59| Comment(0) | 12 交友

2023年09月23日

公開審理 控え室での邂逅


障害年金につき 多くの 著作物を刊行したり 不合理な 取扱いに 対し 国と 争ってみえ 日本年金学会の ずっと先輩 会員でもある 私の尊敬する社労士 安部敬太 先生に 9月21日(木)の 公開審理の 控室で偶然お会いした

お顔の輪郭は 写真等では存じ上げていたが ご本人とお会いするのは初めてであったので 私は安部先生が目の前にみえることに気が付かなかった

私と 請求者の会話を耳にされた先生が 先生の方から 名乗っていただけたので思わぬ 邂逅となった

単に尊敬しているだけでなく 法律的な 考え方とか 姿勢に 共感を持っていたので この度の 日本年金学会の 総会発表選考用の 研究発表要旨の 作成についても メールによりご指導を受けたこともある

一度お会いしてみたいと思っていた先生であるので このようなところで 偶然お会いできたことに 何やら 運命的な出会いを感じた

私たちの事件についても ご質問があったので少しお話しさせていただき 短い時間ではあったが 非常に有益であった

こんな 偶然があるんだと この事件のお客様(本件請求者)にも感謝した
タグ:公開審理
posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 09:20| Comment(0) | 12 交友

2023年09月16日

リンクスティップ


以前2回ほど 我が家の愛猫 殿の不思議な行動について このブログでも アップしたことがある

どんな行動 (能力) かというと 本来 入室禁止にしている 部屋が 少しでも空いていると 1階 2階 3階と離れていてもすかさず 潜り込んで その部屋を 探検していることである

私は ドアをしっかり閉めないので 時々 次女に 叱られているが 殿のこの不思議な能力 が どこから来ているか 知らないでいたが 過日 岩合光昭の 世界 猫歩きで それらしい ことを教えていただいた

私は 今まで 長い口髭 かなんかで 感じ取るのかなと 感じていたのであるが どうも これは間違いで 両耳の先端に付いている 長い毛で感じ取る ようである

これを リンクスティップ という ようだが このような 毛のあること自体 認識していたわけではなかった

しかし そう 説明されてしまうと 殿の現実の 行動と 照らし合わせて 妙に納得してしまう

我が家の殿には 両耳の先端には それほど長い毛は 生えていないが 耳の内側に 繊細な 毛が沢山 生えているので それで 感じ取るのかもしれない

動植物の様々な能力については つくづく不思議なものだと感じ入る
posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 09:14| Comment(0) | 11 所感