2023年05月20日

最後の免許更新 !?


昨日 最後の 自動車運転免許 更新 と思い 豊田署に出かけた

最後というのは 自分の意志ではないが 娘 や孫から 免許証を返納せよと 言われているからである

前回の車検の時に まだ 乗り続ける ことを決めたのは 豊田市の 補助を受け 急発進防止装置を付けて 子供達の許しを得たからである

客観的に見た場合 母方の叔父 叔母の 状況を見ると まだまだ という感じである

従って 次回 更新の時 どう判断するかは 別物と思われるが 車庫入れが真っ直ぐにできなくなっているのは事実である

時には 油断して バックで 柱にぶつけたりする 車は 傷だらけである

今まで 何度も 更新に出かけているが あの喧騒は嫌で 好きになれない

まずは 受付番号札を取って 待つのであるが 番号の呼び出しは スピーカーを通して 大きな声でなされるが 収入印紙を購入後 貼付し書類を提出後は 次の視力検査に ついて 生の声で実名で呼ばれる

この声は スピーカーの声と混ざり 聞きにくいこと 極まりない

待ち時間は長く感じるもので 既に 呼ばれて 後回しにされているのではないかと 心配になってしまう

待ちに待った 視力検査で 左右の 片目の検査はスムーズに通過したが 両目の検査が なかなかはかどらない 5回に1回程度 間違えるのである

これが終わると 講習があるのかと思ったが既に 自動車学校で 高齢者講習を受けているので それは 省略され 写真撮影はスムースであったので 全体としては 思ったよりは 短時間で済んだ

しかし こんな思いをしてまで 次回更新をする 必要があるのか 真剣に考えなければならない と思った

タグ:免許証返納
posted by 326261(身にロクに無い:身に付いていない:電話番号!!) at 09:59| Comment(0) | 11 所感